荒井 チェリー(あらい チェリー)は、日本の漫画家、同人作家。女性。しし座。スタジオDNA(現・一迅社)発行のゲームアンソロジーコミックに津島亮名義で執筆していたが、2003年2月より芳文社の4コマ誌「まんがタイムきらら」にて荒井チェリー名義の『三者三葉』でデビュー。その後はアンソロジーコミックでも荒井チェリー名義となる。その後も芳文社や一迅社などを中心に、2000年代後半の萌え4コマ誌最盛期における主要作家の一人として活躍。特に芳文社においては、ストーリー誌である「まんがタイムきららフォワード」も含めて、まんがタイムきらら系4誌すべてに連載をもっていた時期もあった。また、商業誌での連載と平行して同人誌活動も行っており、自らのサークル「- C -」のほか、野々原ちきとの合同サークル「ずんだもち姉妹」においても、オリジナルを中心とした作品を発表している。その他、福島県ゆかりの人物・山本八重をモチーフとして展開されている企画「萌えの桜」や花春酒造の萌酒のイラストも手がけている。福島県在住のため、2011年3月に発生した福島第一原子力発電所事故により一時自主避難。その影響で一時全ての連載が止まっていたが、7月までに復帰した。2014年1月、『未確認で進行形』が動画工房によりアニメ化され全12話を放映。OVA2話も発売。2016年4月、『三者三葉』が動画工房によりアニメ化され全12話を放映。作品の幾つかはハイパーリンクとして同じ地域が舞台となっており、同じ登場人物や店が複数の作品に登場している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。