北住吉駅(きたすみよしえき)は、北海道瀬棚郡今金町にあった日本国有鉄道(国鉄)瀬棚線の駅(廃駅)である。瀬棚線の廃線に伴い1987年(昭和62年)3月16日に廃駅となった。廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった。ホームは線路の南側(瀬棚方面に向かって左手側)に存在した。周囲より高い位置にあり、後ろ側に鉄柵が設けられていた。開業時からの無人駅となっていた。駅舎は存在せず、ホーム出入口の東側に待合室を有していた。当駅の所在する地名に「北」を付する。2010年(平成22年)時点では駅周辺の線路跡が路盤として残存している。2011年(平成23年)時点では鉄道関連の遺構は何も無い。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。