中本 茂樹(なかもと しげき、1957年6月11日 - )は、徳島県美馬市出身の元プロ野球選手(投手)。徳島商では1975年に夏の甲子園徳島県予選の準決勝に進出するが、鳴門高に敗れる。同志社大学へ進学。関西六大学リーグでは1978年秋季リーグ、1979年秋季リーグの優勝に貢献。1978年の明治神宮野球大会では決勝で松沼雅之のいた東洋大を降し初優勝。リーグ通算54試合に登板し31勝9敗、211奪三振、防御率1.49。記者クラブ賞2回、ベストナイン2回受賞。大学同期に島田芳明がいた。卒業後は日本生命に入社し、都市対抗野球大会などで活躍。1980年ワールドカップ日本代表に選出される。1982年のドラフト外でヤクルトに入団。右オーバースローで、ストレートのMAXは138キロ程度。カーブ、シュート、スライダー、フォーク。当初は救援専門であったが、1988年途中から先発に転向。同年6月7日の巨人戦(郡山)でプロ初完投勝利を記録する。1990年には再び救援中心に戻るが、1992年に現役引退。1993年、台湾プロ野球・統一の投手コーチに就任。1995年、台湾プロ野球・俊国ベアーズの投手コーチに就任。2004年には誠泰の投手コーチに就任し、同年退団。2006年、巨人のアジア地域担当スカウトに就任。2008年からは育成担当コーチ兼任となり、2011年まで務めた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。