間島駅(まじまえき)は、新潟県村上市間島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅であり、これら2面のホームは跨線橋で相互に連絡している。本駅を境に新津方は複線〔村上まで〕、秋田方は単線(越後早川まで)となっている。また羽越本線を起点駅である新津から辿った場合、本駅は同線に於ける交流電化区間内最初の駅となっている《村上と本駅との間に交直デッドセクション有り》。村上駅管理の無人駅。駅舎は待合室の機能のみであるが、自動券売機(簡易型)のほか、自動販売機、トイレなどが備えられている。なお、1990年頃までは夏季のみ駅員が配置されていたほか、1985年までは臨時乗車券発売所も設置され、近距離の乗車券及び入場券を発売していた。同時期、急行羽越1.4号や格上げ後の特急「いなほ」号の一部が季節停車していたこともある。海沿いの道路沿いに家並みがある。山側にも少し家並みがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。