北三条駅(きたさんじょうえき)は、新潟県三条市元町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)弥彦線の駅。単式ホーム1面1線を有する高架駅。線路南側にホームがある。JRの在来線では、新潟県内で唯一の高架駅である。燕三条駅が統括管理する業務委託駅で、駅業務はジェイアール新潟ビジネスが受託している。駅舎1階の改札口付近には、有人改札を兼ねる出札窓口(営業時間 7:30 - 18:00)が設けられている。窓口にはPOS端末が設置されているがみどりの窓口の機能は有さず、指定券等の発売は補充券を使用して実施している(指定券類の発売時間は 8:00 - 18:00)。このほか簡易Suica改札機(入場用・出場用各1台)、自動券売機(タッチパネル式1台)の他、待合室、自動販売機、トイレなどがある。なおバリアフリー対策として、改札内コンコースとホームの間を連絡するエレベーターが1基設置されている。電化開業まで単式ホームと島式ホームの2面3線で構成されていた。また、高架化工事前は緩やかな三角屋根が印象的な駅舎だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。