湯江駅(ゆええき)は、長崎県諫早市高来町三部壱にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。長崎方面からの普通列車は一部が当駅で折り返し、鳥栖方面は佐賀県との県境を越えた肥前大浦駅まで下り10本、上り9本のみの運行となる。このため、5時間近く運転されないことがある。旧・高来町の代表駅である。駅舎に接して単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。ホームは跨線橋で連絡している。一線スルーではない。駅舎は国道側ではなく北側にある。以前は事務室部分にヤマト運輸の営業所が入っており、過去には乗車券の販売を行っていたこともある(現在は近隣に移転)。無人駅であるが、自動券売機が設置されている。かつては特急「かもめ」の一部など優等列車も停車したが、現在は多くの列車が運転停車するものの、客扱いは行わない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。