丸瀬布駅(まるせっぷえき)は、北海道紋別郡遠軽町丸瀬布水谷町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅。駅番号はA48。電報略号はマセ。特急「オホーツク」の1往復(1・6号)を除くすべての列車が停車する。島式ホーム1面2線の地上駅。ホームへは構内踏切を渡る。かつては駅舎に面した単式ホームがあり2面3線で運用された。昭和初期には武利森林鉄道が開通し、木材や物資輸送の中継点として多くの側線を有し、貨物輸送でも活況を呈していた。トイレは設置されている。遠軽駅管理の無人駅。駅舎は2000年に改築された図書館や託児所を併設した丸瀬布生涯学習館と共有する。アイヌ語の「マルセップ」(三つの川が集まる広いところ)が転訛したもの。旧丸瀬布町(2005年10月1日に遠軽町と合併)の中心駅。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。