ボンバザル("BOMBUZAL"/"KABLOOEY")は1988年にイメージワークスがAmigaやAtari ST、コモドール64向けに発売したパズルゲーム。日本では1990年12月1日にコトブキシステムよりスーパーファミコン版が発売されている。ちなみにスーパーファミコンのサードパーティー初リリースタイトルであり、かつ同ハード初のパズルゲームでもあった。後にスーパーファミコンの次世代機のNINTENDO64の為にが作り変えた、コトブキシステムがプレイステーション向けに開発したという派生作品もある。基本的なルールは以下の通り。フィールドはいくつかの種類のタイルからなっている。パネル上には以下のような物が設置されている。どれもノーマルタイルかリベットタイルの上にしか設置されておらず、爆風に巻き込まれると消えてしまう。このゲームのSFC版の80面はクリア不可能に設定されていた。これは当時、1面~100面までの面でクリア不可能な面を見つけ、ハガキに書いて応募するとプレゼントが貰える、というキャンペーンが行なわれていた為である。しかしリモコン爆弾・ディゾルバータイル・カウントダウンを活用すれば、プレイヤーは爆風に巻き込まれるがなぜかクリアした事になってしまうために事実上キャンペーンが成立していなかった(1~100面までのパスワードが別紙に付属しており、81面のパスワードは『VASE』)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。