石狩金沢駅(いしかりかなざわえき)は、北海道石狩郡当別町字金沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅。電報略号はリカ。単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅であり、緩急車改造の駅舎を持つ。1976年の時点では、駅表側に島式、駅裏側に単式の複合ホーム2面3線を有する交換可能駅だったが、貨物取扱廃止と無人化に伴い、貨物線は札幌側が寸断されて保線用引込み線となり、駅裏側ホームとレールが撤去されて単式ホーム1面1線となった。その後、引込み線も撤去されて完全に棒線化された。駅前に廃校舎(旧町立金沢小学校)があるほか、民家が数軒あるのみ。当駅の所在する地名に旧国名の石狩を冠する。地名はこの地の道路を開鑿した樺戸集治監看守長の出身地である石川県金沢市に由来する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。