あすなろ号(あすなろごう)は、岩手県盛岡市と青森県青森市を結ぶ高速バス路線である。高速バス「ヨーデル号」の好調を受け、1987年に岩手県北バス、岩手県交通、JR東日本バス(JRバス東北の前身)、弘南バス、秋北バスの5社共同運行として8往復が新設された。新設当初は国鉄盛岡局が盛岡駅の駅前ロータリーへの乗り入れを拒否したため、駅前ロータリー向かい側のバス停発着となった。小坂IC供用開始に伴い、あすなろ号運行開始時に新設された小坂バス停を小坂PAより小坂高校前に移転。青森側の発着地を東青森まで延長するなど利便性を図ったが、岩手県交通、JRバス東北、秋北バスが撤退し、現在は4往復の運行となっている。函館地区とのアクセスを考慮して青森港フェリーターミナルにて東日本フェリーの新型高速フェリー「ナッチャンRera」・「ナッチャンWorld」との接続を図っていたが、高速船「ナッチャン…」が2008年10月末を以って運航休止されたため、青森港フェリーターミナルへの乗り入れも中止されたが、2014年8月1日から、津軽海峡フェリーに接続する為、1往復のみではあるが、再度青森港フェリーターミナルへの乗り入れが復活した。※JRバス東北は青森駅と盛岡駅の各JRバスきっぷうりばにおいて、乗車券販売を受託する。2014年8月1日現在。凡例 ○:乗車のみ取り扱い ●:降車のみ取り扱い ◎:乗降ともに取り扱い ↓↑:通過 ◇◆:休憩
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。