音別駅(おんべつえき)は、北海道釧路市音別町本町1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)・日本貨物鉄道(JR貨物)根室本線の駅。JR北海道の駅番号はK45。電報略号はオン。旧音別町代表駅である。かつて停車した夜行特急「まりも」が廃止されたため、現在は普通列車のみ停車する。JR貨物の駅は旅客駅南側にあり、1面1線のコンテナホーム(全長約200メートル)がある。荷役線のほか1本の側線もある。荷役線・側線の両端は本線から分岐しているが、着発線にはなっていない。当駅はコンテナ貨物の取扱駅で、12フィートコンテナのみを取り扱う。専用線はないが、大塚製薬工場釧路工場を発着するコンテナの取り扱いが多い。1日1往復、札幌貨物ターミナル駅と釧路貨物駅を結ぶ高速貨物列車が当駅に停車し、釧路貨物駅行は貨車の解放を、札幌貨物ターミナル行は貨車の連結を行う。駅名はこの地を流れる音別川に由来し、これはアイヌ語のオムペッ(omupet 川口がふさがる川)によるとされる。なお、古瀬駅開設以前の大正2年から昭和6年の間、古瀬駅位置より3km手前の馬主来沼(パシクル沼)近くに波若信号場が設けられていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。