LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

幌延駅

幌延駅(ほろのべえき)は、北海道天塩郡幌延町1条南1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅。駅番号はW72。特急「スーパー宗谷」・「サロベツ」が停車する。かつては留萌駅から日本海沿いに北上していた羽幌線の終着駅だった。また、稚内方線路沿いには国鉄職員の官舎が軒を連ねていた。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で列車同士の行き違いが可能。1番線・2番線とも名寄・旭川方面、稚内方面の両方向に出発信号機が設置されている。以前は2面3線の島式・単式の複合ホームで、羽幌線は稚内方に分岐していた。羽幌線の廃止により一番外側の1線が剥がされ、現在のようになった。また、駅舎反対側にはターンテーブルと車庫を有していた。ホーム間の移動は跨線橋を使う。夜の最終は南稚内駅まで回送される。社員配置駅。みどりの窓口の営業時間は07:40~15:50で、それ以外の時間帯は無人になる。所在地町名より。アイヌ語の「ポロ・ヌプ(大きい・平原)」に由来。なお、開業当時は当時の町名の読みと同様「幌延」を「ほろのぶ」と読んでいた。沿岸バスが以下の路線を運行している。1987年(昭和62年)3月から2013年(平成25年)2月16日まで駅舎内に「沿岸バス幌延出張所」を併設していた。出張所内では定期券や回数券、特急はぼろ号の予約・発券、記念グッズなどを取り扱っていた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。