LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

宇宙円盤大戦争

『宇宙円盤大戦争』(うちゅうえんばんだいせんそう 英文:"Great Battles Of Flying Saucers")は、1975年7月26日に東映まんがまつりの一編として公開された東映動画(現・東映アニメーション)製作の劇場用ロボットアニメ。30分。同年10月から放送が始まったテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のパイロット版的内容であり、『グレンダイザー』第72話は本作のストーリーのリメイクとなっている。ヤーバン大王軍に故郷・フリード星を滅ぼされたデューク・フリード王子は敵の追撃を逃れて地球にたどりつき、宇門大介を名乗って平和に暮らしていた。しかし侵略の魔の手はついに地球にも及び、デュークは元の姿に戻れば、もう宇門大介に戻れない事を承知で地球を護るため、UFOロボ・ガッタイガーに乗り込んで侵略軍に立ち向かう。円盤型メカ・スペイザーに巨大ロボット・ロボイザーが合体してガッタイガーとなる。円盤とロボットが合体するというコンセプトは後の「グレンダイザー」と同様だが、デザインは異なる。合体コードは「ギャザー、ガッタイガー!」。ロボイザーを分離する時のコードは、「ブレイクアップ、ロボイザー!」。ガッタイガーには、次の4大装備がある。なお、ロボイザーの武器の有無は不明。大介が持つ万能アイテム。中央部のダイヤルを捻る事で、デューク・フリードへと変身。またガッタイガーを遠隔操作したり、ロボイザーのコクピットに装着する事で、ロボイザーを発動させる事ができる。さらに次の2つの装備がある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。