LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

アニメでGo!Go!

アニメでGo!Go!(アニメでゴーゴー)は、南日本放送(MBC)制作のローカルラジオ番組(アニラジ)。毎週火曜日24:30~25:00に放送されていた。パーソナリティーは同局の采野吉洋アナウンサー。放送開始は1982年10月(その当時、アニラジと言う概念自体が無かった頃で、この類の番組は地方局を中心に放送されていた時代である)。全国のアニラジ番組の中でもトップクラスの長寿番組であり、通算放送回数も長年にわたって平日の帯番組であった(2006年5月までは毎週月~木曜24:30~25:00)事から、日本記録レベルである。2010年9月に終了放送開始時、番組内で采野吉洋は『アニメキング』と名乗っていた。放送開始当初は5分番組であったが、やがて10分、15分、30分と拡大した。関連する番組として、かつて同局が土曜の11時から放送していた『土曜はおまかせ「うねうねWEEKEND」』(采野アナ・笹田美樹・スマイリー園田が担当)」内のコーナー、「お父さんのためのアニメソング」、現在では城山スズメの金曜日に放送されている16時からのミニコーナー「お父ちゃんのアニメソング」等がある。2015年9月からはMusic Express金曜日のコーナーとして復活。パーソナリティーは2015年9月に采野吉洋から「2代目アニメキング」の称号を正式に授与されたZIKU。毎週一つのアニメを取り上げ、好きなシーンやキャラクター、アニメに対する考察などをZIKUとリスナーが語り合う内容。なお、アニメ雑誌の老舗「アニメージュ」では、同じくローカルのアニメ番組として最古参の『ウキウキ放送局』(山口県・FM山口)などとともに、番組情報を掲載していた。当番組は2006年5月~12月まで休止となっていた。その理由は采野アナの病気療養によるものである(この件は土曜の城山スズメで発表された)。その間は下記の番組が代替番組として放送されていた。采野アナ復帰後は当番組は毎週火曜のみの放送に縮小された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。