福大前西福井駅(ふくだいまえにしふくいえき)は、福井県福井市文京4丁目にあるえちぜん鉄道三国芦原線の駅。相対ホーム2面2線の地上駅。左側通行での列車交換が可能。ホーム部分全体の上部が駅ビル(京福西福井ビル)に覆われており、商業施設が併設されている。左側通行での列車交換が可能。出札窓口と改札口は北側の1番ホーム階段下に1箇所あり、改札口と2番ホームは構内遮断機付き通路で結ばれている。出札窓口は早朝・深夜を除き営業、無料レンタサイクルあり。京福西福井ビルと新駅開業時の1979年(昭和54年)1月に総合スーパー平和堂西福井店がビル内に入居する形で開店したが、2002年(平成14年)1月20日に撤退した。同年3月にスーパーセンターのみつわ西福井店が後継店舗として入居したが、2012年1月に閉店となり、同年12月に食料品スーパーのハニーを核とする「えちぜんCULSA(クルサ)」として新装開店した。約150m先に国立福井大学本部(文京キャンパス)正門があり、マンション・下宿・大学官舎・商店・民家が混在する学生街。福井県立福井商業高等学校・私立啓新高等学校のほか、民間病院あり。ほか2km近く離れているが私立福井工業大学本部・福井キャンパスおよび附属福井中学校・高等学校の最寄駅でもあるため、通学時間帯には多くの学生が乗降している。京福電鉄時代には、1948年の福井地震で倒壊した旧・西福井駅舎を1952年の福井復興博覧会開催に合わせ再建(京福西福井ビル以前の駅舎)した。同時に敷設された貨物用の引込線と石油タンクの専用線があった。1950年代には福井口駅 - 当駅間に定期の貨物列車が設定されていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。