LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ロードオブメジャー

ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)は、日本のロックバンド。略称は「ROM(ロム)」。テレビ東京系『ハマラジャ』のドキュメンタリー企画「ロードオブメジャー」にてヘッドハンティングされ結成。全く他人だった4人が集結し100日間で全国50ヵ所を回ってライブを行い、インディーズとしての発売シングルがオリコン初登場50位以内に入ればメジャーデビュー、そうでなければ即解散という過酷な条件の企画だった。そんな中発売したシングル「大切なもの」が90万枚強を売り上げ、条件を大きく上回る初登場16位(最高2位)を記録し、デビューを果たせる事が決まった。しかし自分たちにはまだメジャーデビューは早すぎると感じ、まず約1年間で「雑走/足跡」と「僕らだけの歌」をエイベックス資本下のインディーズレーベルからリリースし、2004年11月にシングル「心絵」でメジャーデビュー。エイベックス・グループが開催する夏の祭典「a-nation」には5年連続で出場した。「ENERGY」、「PLAY THE GAME」ではBOWWOWの山本恭司が編曲を行っている(「PLAY THE GAME」は作曲も担当した)。PVの中には、全ての曲に歌詞が入っているのが特徴である。「SAMURAI DRIVE」でhitomiとプレミアデュエットを経験している。また、BoAやEvery Little Thingからも随時アドバイスを受けてきた。2007年7月3日、18日のDVDおよびリミックスアルバムのリリースを最後に解散することを公に発表。5年間の活動に幕を閉じた。その後、メンバーの北川がラジオでリスナーからの質問で再結成のことを聞かれ、「再結成の可能性は無い」と完全否定した。2002年2003年2004年2005年2006年2007年2012年2015年バンド名「ロードオブメジャー」は彼らが結成するきっかけとなった同名の企画名からとられたもの。意味は「メジャーデビューに向けての道」であったが、英語としては間違いであったため、JUNK MUSEUMと契約してメジャーデビューを果たした後、意味を「メジャーの王道」に訂正している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。