Qは、ラテン文字(アルファベット)の 17 番目の文字。小文字は q 。古いギリシャ文字のコッパ(、小文字 )に由来する。Qと名の付く様々な事柄については、#Qの使用例を参照されたい。様々な字形が知られるが、いずれも円の下に短い縦棒(ヒゲ)が付属した形すなわちコッパ () の、変形である。ヒゲの関係で、大文字ではふつう円の部分は下から時計回りに書かれ、そのあとでヒゲを書く。また、ヒゲは、ベースラインを越えて下に突き出すことも多い。古いギリシャ文字のコッパ () は、 に似て、もっと喉の奥で発音する音だったようである。このため、 における の発音がコッパに近いとされ、 の発音を表すために Q の字が残った。このため、現在でも qu の綴りで現れることが多い。英単語で qu にならないのは、カタールの綴り "Qatar" や、オーストラリアのカンタス航空の "Qantas" など、固有名詞にごく少数見られるだけである(カンタス航空の場合は、当初の正式名称であったQueensland And Northern Territory Aerial Servicesの略称であるため。実際の英語の発音は "qu" の2字の場合のように「クォンタス」)。現在Qが表す音価は、 ないしその類似音である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。