保志 総一朗(ほし そういちろう、1972年5月30日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター。アーツビジョン所属。福島県会津若松市出身。専門学校東京アナウンス学院放送声優科・日本ナレーション演技研究所(第8期特待生)出身。身長162cm 体重54kg様々なタイプのキャラクターの声を演じている。谷口悟朗監督作品への出演が多い。2003年にアニメージュ第25回アニメグランプリ声優部門においてグランプリを受賞し、2006年の第28回と2007年の第29回の同アニメグランプリ声優部門においても2年連続でグランプリを受賞している。アニメの声あて以外では、『ロスト・ユニバース』で林原めぐみと共演した縁で、ラジオ『林原めぐみのHeartful Station』のアシスタントを長年担当していた。個人名義でリリースしたシングル「Shining Tears」は累計4万枚を売り上げ(SEGAダイレクト調べ)、自身最大のヒットシングルとなった。楽曲自体は保志自身、「好きな曲」として挙げている。また、『林原めぐみのHeartful Station』で年に1度行われるコーナー「年末スターチャイルドベスト10」の常連曲でもあり、1位獲得経験を持つ。学生時代にはコンピュータRPG『エメラルドドラゴン』のプレイヤーでもあったことから、2015年には同作のスタッフの1人であるイラストレーター・木村明広が25年ぶりに立ち上げた続編ドラマCD企画『エレメンタル ドラグーン -2つの光-』に主演だけでなく共同プロデューサーとしても参加するなど、プロデュース業にも活躍の場を広げている。愛称は「ほっしー」、一部では「総兄ちゃん」、「ぱっぴぃ」。同じ事務所で同い年の笹沼尭羅とは日ナレ時代からの同期で仲が良く、「尭羅」「総一朗」と呼び合っている。事務所の元先輩の森川智之を、尊敬する大好きな先輩と慕っている。『スクライド』や『ひぐらしのなく頃に』で共演した後輩の田村ゆかりからは「総兄ちゃん」と呼ばれている。高橋直純と仲が良く、「保志くん」「直ちゃん」と呼び合う仲である。保志自身のミニアルバム『LITTLE WORLD』の「ファイティング!!」に高橋がコーラスとして参加し、保志も高橋のアルバムである『VOICE RENDEZVOUS』の「ぷぅわんぷぅわかぷぅわん!」のコーラスに参加している。またネオロマンスでは宮田幸季も間に入りうしろ向きじれっ隊を結成していた。太字はメインキャラクター。1995年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年1995年1996年1997年1998年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年1996年1997年1998年2000年2001年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2016年2006年2010年2011年2016年1994年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年1999年2002年2009年2011年2013年2008年2009年2010年ナレーターその他
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。