ジェイムス・マンチャム(James Mancham、1939年8月11日-)は、セーシェルの政治家。セーシェル共和国初代大統領(在任1976年-1977年)である。マンチャムは1939年、英領セーシェルの首都・ヴィクトリアで裕福な実業家の家庭に生まれた。セーシェルにイギリスからの独立の動きが起こると、マンチャムはセーシェル民主党を結成し、2005年まで党首の座にあった。セーシェル民主党は資本主義と保守主義を柱とし、ソ連の支援を受けたフランス=アルベール・ルネ率いるセーシェル人民統一党と政権を争った。マンチャムはセーシェル植民地の主席大臣として空港の設備を改善し、世界からセーシェルへのアクセスを容易にした。このため、観光業が発展し経済は成長した。独立するとマンチャムの民主党はルネの人民統一党と連立を組み、マンチャムが大統領に、ルネは首相に就任した。しかし独立1年後の1977年6月、マンチャムはタンザニアで訓練を受けた部隊を率いたルネのクーデターで失脚し、亡命を余儀なくされた。1992年、ルネ政権が複数政党制を認めるとマンチャムは帰国し、1993年7月の大統領選挙では36.72%を得てルネに次ぐ得票数となった。1998年3月の大統領選挙にも出馬したが、このときは13.8%の得票で3位となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。