LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ワイワイワールド

『ワイワイワールド』は、水森亜土のシングル。菊池俊輔 作曲、河岸亜砂作詞。カップリング曲は、「アレアレアラレちゃん」。水森亜土の代表曲の一つで、フジテレビ系列テレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』の主題歌。フジテレビおよび系列各局で放送されたテレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』の主題歌として使われ、1981年のヒット曲となった。カップリング曲には、同じく水森亜土が歌う「アレアレアラレちゃん」が収録されている。「ワイワイワールド」はオープニングテーマ、「アレアレアラレちゃん」はエンディングテーマとして使用された。この2曲は1話から第197話(1981年4月8日から1985年3月20日)まで使用されたが、第198話から完全なアニメオリジナルストーリーとなりリニューアルを図ったため使われなくなったが、ラスト3話と理由で、再び第240話 から第243話<最終話>まで使用された。ただしエンディングは基本的には「アレアレアラレちゃん」だか、夏期間中だけ「アラレちゃん音頭」になっている。この2曲はオープニング、エンディング以外にもタイトルコールと次回予告のBGMや挿入歌としても使われていた。香港では「IQ博士」というタイトルになっており、歌詞も異なる。香港では日本と同じく『Dr.スランプ アラレちゃん』のオープニングで使っているのだが、1997年のリメイク版「ドクタースランプ」でも「顔でかーい」の代わりに使っている。「ワイワイワールド」と「アレアレアラレちゃん」はアメリカ 、韓国、香港、タイ、スペイン、マレーシアでもその現地語に吹き替えて使われている。1993年の春・夏と1994年の春・夏の劇場版のオープニングでも使っていた。『ワイワイワールド(1993 ver.)』は、水森亜土のシングル。菊池俊輔 作曲、河岸亜砂作詞。カップリング曲は、「めちゃんこロックン・ロール」。劇場版『Dr.スランプ アラレちゃん』第6作から第9作の主題歌。カップリング曲は、「めちゃんこロックン・ロール」で、「めちゃんこロックン・ロール」は1993年7月に公開された劇場版『Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ』のエンディングテーマとして使われた。それ以前に1982年公開の劇場版「Dr.SLUMP ほよよ! 宇宙大冒険」で挿入歌として使われていた。ここではiTunes、Amazon、レコチョクで出ているカバー曲、または正式なカバー曲を挙げる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。