LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

柄頭

柄頭(つかがしら)とは刀に装着する刀装具。把頭とも。太刀身の柄端に合わせられる刀装具で、刀の切っ先と正反対の位置にあたる金属製の部品。古墳時代には金銀製で儀仗用の飾太刀の外装に用いられ、特に飾太刀は柄頭の形態から環頭太刀や円頭太刀などに分類される。日本刀では、刀によって先端の丸いものと円柱状の物があり、模様があることもある。これも刀によって違い、模様自体無いことも多い。柄糸の結び目を覆うことで接触で解けることを防ぎ、美術的に不恰好な結び目を隠している。また、縁金と共に本来2つに分かれている柄を結束させる効果がある。縁金と違い、目釘を外して分解しても柄糸を解くか切るかしない限り取ることはできない。縁金と柄頭をあわせて、縁頭とよぶこともある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。