市場駅(いちばえき)は、兵庫県小野市池尻町字尾ノカチにある、神戸電鉄粟生線の駅。駅番号はKB56。単式ホーム1面1線を持つ地上駅。ホーム有効長は4両。駅西側には保線基地および車両搬入所がある。かつてはこの場所に貨物線があったが、その跡地を活用する形で設置された。ホーム粟生寄りにプレハブの駅舎があり、改札機が1組、乗り越し精算機と券売機が1基ずつ設置されている。2007年(平成19年)3月31日のダイヤ改正からPiTaPaが導入された。沿線光ネットワークに接続された駅務遠隔システムが導入されており、センター駅から自動券売機、自動改札機、自動精算機、ビデオカメラ、インターホン、シャッターが遠隔操作される。そのため駅員巡回駅となっており、構内売店も設けられていない。現在神戸電鉄の車両の搬入は川崎重工業兵庫工場より当駅に隣接する保線基地にトラックを使用し、搬入されている。以前は三田駅まで甲種輸送により搬入されていた。商店はない。住宅はやや有る。JR加古川線の市場駅は加古川を挟んでかなり離れた位置にある。(小野市統計書より)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。