株式会社トマトアンドアソシエイツ(英:"Tomato & Assosiates Corporation")は、兵庫県西宮市山口町に本社を置く、ファミリーレストランチェーンを経営する外食産業企業である。ファミリーレストランの「トマト&オニオン」と焼肉レストラン「焼肉じゅうじゅうカルビ」の2業態を全国各地に展開している。同社の主力業態である「トマト&オニオン」は「アメリカのホームパーティーをイメージした温かみのある接客と手作り料理」を基本とし、創業以来40年近くにわたり良質なハンバーグを主力商品にしている。その後「焼肉じゅうじゅうカルビ」「焼肉じゅうじゅう十兵衛」「串焼七兵衛」などの展開も開始し、2001年には100号店をオープンするに至るまで成長した。2006年3月にすかいらーくの完全子会社となった。同グループ入りした直後の同年4月18日付で登記上の本店も、創業地の京都府舞鶴市から当時実質的な本社機能があった吹田市に移転した。フランチャイズ募集は継続して行われており、そのノウハウはすかいらーくグループ内で始まったのれん分け制度発足の礎となっているとみられる。その後本社を兵庫県西宮市に移転し現在に至っている。すかいらーくグループ入り後は事業の再構築による見直しがなされ、「焼肉じゅうじゅう十兵衛」の「焼肉じゅうじゅうカルビ」への統合、「串焼七兵衛」の撤退、その他トマト&オニオン業績不振店の閉店などにより店舗数が大幅に減少した。その一方で、焼肉業態「じゅうじゅうカルビ」は堅調な推移を見せ、2012年末には同じすかいらーくグループのジョナサンが展開していた焼肉業態「旨っカルビ」の一部を「じゅうじゅうカルビ」へ転換し、初の関東圏進出を果たした。現在は関西地方・福井県を中心に北は秋田県大館市から南は沖縄県那覇市まで全国94店舗(トマト&オニオン58店舗・焼肉じゅうじゅうカルビ36店舗・2013年4月現在)を展開している。パート・アルバイト従業員をアソシエイトと呼んでいる。特にトマト&オニオンではステーキのほか牛肉を100%使用した「弾丸ハンバーグ」が主力商品となっており、球形をしたハンバーグがテーブル前でカットされ、鉄板に載せられた熱ペレットで「じゅっ」と焼いて食べるスタイルは、トマトのこだわりである「シズル感」の象徴となっている。近年はトマト&オニオンでドリンクバーとサラダバーを併設したタイプ、じゅうじゅうカルビではタッチパネルを使った「オーダーバイキング」方式の導入が進められ、すかいらーくグループ入りにより新たな展開がもたらされている。株式会社すかいらーく
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。