LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

美濃脇坂藩

美濃脇坂藩(みのわきさかはん)は、美濃国に存在した藩。藩庁の場所などはわかっていない。加藤清正や福島正則と並ぶ賤ヶ岳の七本槍の一人として知られる脇坂安治の三男・脇坂安信は徳川氏に仕えて大坂の陣では、酒井忠世と協力して武功を挙げた。このことから美濃国内に1万石を与えられ、諸侯に列した。安信は自分の娘を鳥取藩主の池田長幸の次男・池田長純に嫁がせていた。寛永9年(1632年)4月、長幸が病に倒れた。このとき長幸は遺言として、長男の池田長常と次男の長純にそれぞれ領地を半分ずつ相続させようとした。ところが安信はそれに不満を持って弟の脇坂安経とともに長幸の元に赴いて抗議した。しかし長幸の弟・池田長頼と口論から刃傷事件に及んで安経は殺され、自分自身も重傷を負った。そしてこの不始末が幕府にも聞こえて、安信は改易処分となった。1万石。外様。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。