茅ケ崎駅(ちがさきえき)は、神奈川県茅ヶ崎市元町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。当駅の所属線である東海道本線と、当駅を起点とする相模線の2路線が乗り入れている。東海道本線は東京駅発着系統と、新宿駅経由で高崎線に直通する湘南新宿ライン、東京駅・上野駅経由で東北本線(宇都宮線)・高崎線に直通する上野東京ラインが停車する。なお東海道本線の運転系統については「東海道線 (JR東日本)」を参照のこと。島式ホーム3面6線を有する地上駅で、自由通路のある橋上駅舎を有している。エレベーター、エスカレーター、多目的トイレ、点字運賃表設置。構内には飲料の自動販売機・公衆電話・公衆トイレ、コンビニエンスストアのNEWDAYS、駅ビルのLUSCAがある。直営駅(駅長配置)であり、管理駅として相模線の北茅ケ崎駅 - 倉見駅間の各駅を管理している。みどりの窓口(営業時間 6:30 - 21:00)、自動券売機、指定席券売機、自動改札機、自動精算機が設置されている。(出典:JR東日本:駅構内図)かつて大船軒が直営する売店が改札口傍らにあったが、ラスカ増床工事に伴い閉店した。当時販売していた主な商品(弁当)は下記の通り。2015年度の1日平均乗車人員は55,600人で、JR東日本の駅としては85位である。また、相模線内では橋本駅に次いで2位である。近年の1日平均乗車人員は下表のとおりである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。