所 ゆきよし(ところ ゆきよし、本名:片山 喜之(かたやま よしゆき)、1947年4月15日 - )は、日本の漫画家。愛知県名古屋市出身。南山大学経済学部卒業。血液型AB型。大学在学中より地元誌に風刺画を描く。会社員を経て、1978年に独立。1985年より毎日新聞にて、現在まで続く連載を開始。ペンネームは、名前を考えていた際に自決のニュースを聞いた作家・三島由紀夫に因み、本名を逆さにし「ゆきよし」(由紀夫・死)とした。2009年度、毎日新聞に連載している政治漫画が評価され第38回日本漫画家協会賞大賞を受賞した。ひとコマ漫画(カートゥーン)作家。似顔絵を使った漫画やイラスト、子ども向け動物キャラクター制作が多い。政治漫画の分野では、政治家を2頭身にデフォルメした似顔絵を用る。政治家がフキダシのセリフによって、延々と状況を語り、駄洒落を弄するスタイルである。辛らつな風刺はなく、絵で奇抜なアイディアを見せる本格的なカートゥーンのスタイルには程遠い。“JAPUNCH”の一員として
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。