LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

WARASHI

『WARASHI』(ワラシ)は、寺沢大介による日本の漫画作品、及びそれを題材にしたテレビドラマ。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1990年35号から1991年27号まで連載された。全37話、コミックス全4巻。また、1991年10月から1992年3月まで、『B級ホラー WARASHI!』としてTBSでテレビドラマ化もされた。『ミスター味っ子』の次回作として描かれ、料理漫画を多く扱う作者にしては珍しくオカルト・ホラー要素の強い、妖怪を題材とした漫画である。二部構成になっており、前半は一話完結のどちらかと言えばコミカルな妖怪退治物だったが、次第に主人公・ワラシの因縁の相手である天邪鬼とのシリアスな戦いが主なテーマとなる。後半は天邪鬼との戦いの3年後が舞台となり、高校生となったあん子の物語となる。この作品の後半から、画風がそれまでのコメディータッチなものから、より写実的になっている。そのため、作者の画風が変わる過渡期的な作品と言える。なお、その後作者の寺沢は人気的には「大コケ」だったと4コマ漫画にてコメントしている。友人に頼まれて祖母に妖怪の話を聞くため、友人と共に10年振りに田舎へやって来たあん子。そこで祖母から「ワラシ様」の話を聞かされる。最初は妖怪を信じていなかったあん子だが、龍神堂の龍石を見に行った際に妖怪に出会ってしまい、襲われた所をワラシに助けられる。この事件を契機に妖怪の存在を知ることとなったあん子は、ワラシと共に妖怪がらみの事件に巻き込まれ、解決していくこととなる。善の妖怪達は天邪鬼との戦い以降、酒呑童子が倒されるまで登場しなくなった。円谷映像製作。メイン監督らは、翌年『電光超人グリッドマン』にも参加している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。