森口 博子(もりぐち ひろこ、1968年6月13日 - )は、日本の歌手・タレント・女優。本名、花村 博美(はなむら ひろみ)。福岡県福岡市出身。ノーリーズン(第一プログループ)所属。バラエティーアイドルとして知られる。福岡市南区大楠出身。福岡市立高宮中学校卒、福岡県立福岡中央高等学校から堀越高等学校卒業。堀越高等学校での同級生には、荻野目洋子、武田久美子、井森美幸、岩井小百合、村田恵里、高橋美枝などがいた。4人姉妹の末っ子。8歳の時に両親が離婚、両親の離婚後は母親の元で育った。その母親の教育は恋愛禁止などかなり厳しかった。幼少時代から芸能界に憧れ、多くの歌合戦に積極的に出場。10代になるとスクールメイツに所属してレッスンを積む傍ら、音楽番組でバックダンサーをしていた。アイドル歌手を目指して数多くのオーディションを受けるが落選続きだった。NHK『勝ち抜き歌謡天国』で準優勝したことがデビューに繋がった。1985年、スターチャイルド(キングレコード)からアニメ『機動戦士Ζガンダム』の後期オープニングテーマ曲「水の星へ愛をこめて」でアイドル歌手としてデビューし、オリコン16位のスマッシュヒットとなった。同期に本田美奈子.、中山美穂、芳本美代子、斉藤由貴、南野陽子、浅香唯、井森美幸、松本典子がいる。しかし、次以降の曲にヒットが続かず、歌手としての認知度向上にはならなかった。ただし後に懐かしのアニメ特集番組でこの歌が(森口の名前入りで)放送されるようになる。1988年、アニメ『鎧伝サムライトルーパー』が当時のアニメ好きな女子中高生を中心にヒットし、後期テーマ曲であった「サムライハート」も人気を博す。高校卒業を前にして所属事務所からリストラ宣告され、福岡に帰されそうになるが、泣きながら「なんでもやりますから帰さないで」と懇願、その後、歌手としての活動よりもクイズ番組やバラエティ番組の出演が多くなり、トーク中心のキャラクターを磨いていく。フジテレビ『ものまね王座決定戦』で工藤静香のものまねを披露して優勝。抜群のノリとその明るさで、当時既にバラドルとして活躍していた山瀬まみや井森美幸らと名を連ねる。また、自慢の美肌やスタイルをアピールした写真集も発売された。1991年、劇場版アニメ『機動戦士ガンダムF91』の主題歌「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」がオリコンシングルチャート最高9位になり、27週にわたってベスト100以内に留まった。年間ランキングでも47位と入り、自身最大のヒット曲となる。この曲を契機に、ガンダムファンやアイドルファンだけでなく、バラドルとしての彼女を知る一般層にも歌手として認知されるようになった。その後の曲もヒットし、『NHK紅白歌合戦』には1991年・第42回から1996年・第47回まで、6年連続で通算6回出場した。実現には至らなかったものの、この間に幾度も紅組司会の候補に挙がった。1998年、父親が自殺。女優業では、2003年度NHK連続テレビ小説『てるてる家族』で弘子役を演じる。TBS『愛の劇場』でも2作品に主演するなど、コンスタントにお茶の間の人気者として活躍している。2005年12月、香川伸行が監督に就任して結成された福岡美咲ブラッサムズ(現・福岡オーシャンズ9)で総監督に就任。しかし、2006年をもって香川らと共に退団した。2012年2月28日、南野陽子・西村知美との3人組ユニット「Blooming Girls」の結成を発表。同年6月13日、「Blooming Girls」としてデビューシングル「Knock!! Knock!! Knock!!」を発売。オリコンウイークリーチャート66位を記録。母校・高宮中学校の先輩にタモリと高橋真梨子がおり、後輩に博多華丸と氷川きよしがいる。レギュラー出演時、罰ゲームでオープニングでスクールメイツの衣装で踊ったことがある。涙もろい。レギュラーから外れた後も、番組が終了するまでたびたびゲスト出演していた。2003年、ロボットアニメのライブイベントである『スーパーロボット魂』に参加。ロボットアニメファンという普段とは違う客層の前で「ETERNAL WIND」を披露した。自分の原点はアニメソングだとステージ上で語り、以後も定期的に参加。2006年の公演では、自身も大事にしている故に節目にしか歌ってこなかった曲である「水の星へ愛をこめて」を披露。自分のデビュー曲を今も愛してくれている人が大勢いることに感極まって涙を流してしまう場面もあったが、それとは裏腹にアニソンブームが高まる以前には「私のデビュー曲なんてガンダムですよ」と自虐的に語っていた時期もあった。その他、このライブから派生した『スーパーアニソン魂』にも2004年より参加し、「サムライハート」や「遠くから見ていて」などを披露した。2007年11月29日に発売されたゲーム『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』ではオープニングとエンディングの各テーマソングを担当している。「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」で紅白出場するまでは一般の人達にはバラエティタレントという認識が強かったため、ここから歌手としての再認識をしてもらえたと東京ゲームショー2007のバンダイナムコブースでゲスト出演した時に自ら語った。2012年8月25日のアニメロサマーライブ1日目にシークレットゲストとして登場し「水の星へ愛を込めて」と「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」を披露した。また、2015年6月20日・21日のKING SUPER LIVE 2015にも出演しこの2曲を披露している。愛称の一つの「もげ」は小学生時代、本名の花村という姓を元に同級生から「ハナモゲラ」→「もげ」と呼ばれるように変遷していったもの。森口博子という芸名は平尾昌晃の命名。『クイズ!年の差なんて』では、「まながつお」と書くべきところを「まらがつお」と答えてしまうという失態を演じている。かつて川野太郎に一方的に片想いし、ラブレターを送り付けていた。2011年3月、『歌がうまい王座決定戦スペシャル』の女性限定大会である『歌うま女王は誰だ!?歌がうまい王座決定戦 春の大激突スペシャル』で優勝している。(未発表曲・未CD化曲)(森口のシングル・アルバムでは未CD化曲)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。