巣南町(すなみちょう)は、岐阜県本巣郡にあった町。2003年5月1日に穂積町と合併し瑞穂市となった。富有柿の原産地。岐阜県西部、本巣郡の南端に位置する。全域が濃尾平野の一部で山はない。西の境には根尾川、合流後揖斐川が流れる。町域の一部は揖斐川の西岸にもあった。昔は中山道の美江寺宿があった。明治に入って宿駅が維持されなくなると、主要道路の通過はなくなったが、平地にあるため近隣への接続は良好であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。