高井田駅(たかいだえき)は、大阪府東大阪市川俣一丁目にある大阪市営地下鉄中央線の駅。駅番号はC22。JRおおさか東線の高井田中央駅が当駅の真上にあり、連絡通路等はないものの相互駅間での乗り換えが可能である。島式ホーム1面2線の地下駅。ホームの一部分は上下線側が壁で仕切られている。改札口は1か所のみ。当駅は阿波座管区駅に所属し、長田駅が管轄している。PiTaPa、スルッとKANSAI対応各種カードの利用が可能である(相互利用が可能なIC乗車券はPiTaPaの項を参照)。2015年11月17日の1日乗降人員は15,405人(乗車人員:7,856人、降車人員:7,549人)である。中央線の駅では最も乗降人員が少ないが、2008年におおさか東線高井田中央駅が開業し、乗換駅となってからは増加傾向にある。高井田と名の付く地区(高井田・高井田中・高井田本通・高井田西・高井田元町)の北東端に位置する。このため、西南端に位置する大阪市営バスの高井田停留所とは大きく離れている。一番近いバス停は近鉄バスの高井田五丁目停留所であるが、こちらも500m程離れている。かつては、「高井田」といえば現在の高井田駅(高井田中央駅)付近をさすのではなく、上記の高井田停留所付近をさしていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。