桂宮節仁親王(かつらのみや みさひとしんのう、天保4年11月1日(1833年12月11日) - 天保7年3月5日(1836年4月20日))は江戸時代後期の日本の皇族。桂宮第11代。仁孝天皇の第6皇子。母は新待賢門院正親町雅子。幼称は幹宮(もとのみや)。天保6年(1835年)父帝仁孝天皇の命で桂宮を継承する。天保7年(1836年)3月4日親王宣下を受け、節仁と命名されるが、翌日(実は同日)薨去。4歳。法名は、如意宝院。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。