ジョナサン・スウィフト(Jonathan Swift、1667年11月30日 - 1745年10月19日)は、イングランド系アイルランド人の諷刺作家、随筆家、政治パンフレット作者、詩人、および司祭。著名な作品に『ガリヴァー旅行記』『穏健なる提案』『ステラへの消息』『ドレイピア書簡』『書物合戦』『桶物語』などがある。スウィフトは英語の散文で諷刺作品を書いた古今の作家のなかでも第一級といってよいだろうが、詩作のほうはそれほど知られていない。彼は当初すべての著作を、レミュエル・ガリヴァー、アイザック・ビッカースタッフ、M・B・ドレイピアなどの筆名で、もしくは匿名で発表した。1976年から発行されていたアイルランドの10ポンド紙幣に肖像が使用されていた。ジョナサン・スウィフトはダブリンのホイズ・コート7番地で、イングランドの移民ジョナサンとアビゲイル・エリック(またはヘリック)・スウィフトの第2子、一人息子として生まれた。ジョナサンは彼の父が早世してから7ヶ月後に生まれた。彼の幼時の記録ははっきりせず、のこされた資料は混乱しており、しばしば矛盾している。母はジョナサンがまだ幼かった時、父の家庭のもとで育てられるよう彼を置いてイングランドに帰ったと広く信じられている。伯父ゴドウィンは若きジョナサンの養育に対する第一の責任を負うことになり、従兄弟の一人とともにキルケニー・グラマースクールへと通わせた。1682年、15歳になった彼はダブリン大学(ダブリンのトリニティ・カレッジ)に通い、1686年にB.A.(学士号)を受けた。1688年、スウィフトが名誉革命にかかわるアイルランドの政治的混乱によって、イングランドへと去らざるを得なくなった時、彼は修士となるために勉強していた。そこで母は彼をサリー州のウィリアム・テンプル卿の秘書・個人的助手としての地位を得るよう取りはからったた。テンプルは1668年の三国同盟を調停したイングランドの往年の外交官であり、庭の手入れや自分の回想録を執筆するために公務から引退し、ムア・パークに居を営んでいた。スウィフトは次第に雇い主テンプルの信頼を得るようになり、しばしば非常に重要な問題を任されるようになった。3年間の親交のうちにテンプルは新しくイングランド王となったウィリアム3世に、自身の秘書であるスウィフトを紹介し、3年毎の議会の議案を承諾するよう王に促すためスウィフトをロンドンへ派遣した。スウィフトがムア・パークで住居を構えた頃、彼は当時8歳のエスター・ジョンソンと出会った。家の使用人の一人娘で父親はいなかった。スウィフトは彼女の教師、指導者としてふるまい、彼女に「ステラ」の愛称を与えて、2人はエスターの残りの人生の間親密な、しかし曖昧な関係を維持した。スウィフトは健康上の問題のため、1690年にテンプルの元からアイルランドに去ったが、翌年にはムア・パークへと戻った。その病気、眩暈の発作は今日ではメニエール病として知られているもので、スウィフトを終生絶えず悩まし続けるものであった。テンプルの元での2度目の滞在中、スウィフトは1692年にオックスフォード大学のハートフォード・カレッジでM.A.(修士号)を受けた。その後、スウィフトはどうやらテンプルの後援によってよりよい地位に就くことを諦めてムア・パークを去り、アイルランド教会の司祭に任命され、1694年にはキャリクファーガス近くのキルルートで俸給を定められた。スウィフトは小さく辺鄙な共同体の中で孤立しており、新たな勤め口は惨めであった。しかし、そこでスウィフトはジェイン・ウェアリングと恋愛関係になった。もし彼女が彼と結婚するなら残ろう、そしてもし彼女が拒絶するなら別れて二度とアイルランドへ帰らないと約束しよう、という彼からの手紙が残っている。彼女はこの返事を拒絶したとされる。なぜなら、スウィフトはその地位を去ってイングランドに戻り、1696年にムア・パークのテンプルの元で働いて、テンプルの死まで残っていたからである。そこで彼はテンプルの回想録と書簡を印刷する準備の支援に取り組んでいた。この間、スウィフトはテンプルの『古代と近代の学問に関する小論』に対する批判に応える諷刺『書物合戦』を著した。しかし、『合戦』は1704年まで出版されなかった。1699年1月、テンプルは死去した。スウィフトは、ことによると彼の仕事を知ることがイングランドにおけるふさわしい地位を彼にもたらすに違いないという希望をもって、テンプルの回想録の編集を終えるためにしばし滞在した。しかし、スウィフトの仕事は、回想録に含まれる無分別事に異議を唱えるテンプルの遺族や友人たちからは敵視された。彼の次の行動は、心に描いていたテンプルの縁故と、地位を約束されたという信念に基づいてウィリアム3世に謁見することであった。これは悲惨な失敗に終わり、彼はアイルランドの法院長の一人バークリー伯の家付き司祭兼秘書という、かつてよりも劣る地位を受けた。しかし、彼がアイルランドに到着した時、秘書の職は他の者に与えられたことを知った。それでも彼はすぐにララカーやアグハー、ラスベガンでの生活を得、ダブリンの聖パトリック寺院のダンラビンで俸給を得た。トリムから1、2マイル、ダブリンからは20マイルのララカーで、スウィフトは約15名から成る会衆のために尽力し、そして豊富な余暇を自分の庭の手入れ、運河の掘削(ムア・パークのオランダ式に倣った)、柳の植樹、牧師館の再建に費やした。彼はバークレー卿の牧師としてダブリンで多くの時を過ごし、次の10年にわたって頻繁にロンドンへ旅立った。1701年には、スウィフトは匿名で政治パンフレット「アテナとローマにおける不和抗争についての論説」を印刷した。1702年2月、スウィフトはダブリン大学から神学博士の学位を受けた。その年の春、彼はイングランドへ旅行し、10月には当時20歳になったエスター・ジョンソンと、彼女の友人でもう一人のウィリアム・テンプルの使用人、レベッカ・デイングリーを同伴してアイルランドに戻った。スウィフトとステラの関係については数多くの謎と論争がある。多くは、彼らは1716年に密かに結婚していたと考えている。これについてははっきりした証拠はないが、彼女が他の誰よりも彼を慕い、彼の彼女に対する感情が生涯にわたって変わらなかったということに疑問の余地はない。この数年のイングランド滞在中、スウィフトは『桶物語』と『書物合戦』(1704年)を出版し、作家としての評価を獲得するようになった。これはアレキサンダー・ポープやジョン・ゲイ、ジョン・アルバスノットとの間に親密な長年にわたる友誼をもたらし、1713年に結成されたスクリブレルス・クラブの核を形成した。スウィフトはこの数年でますます政治的な活動にのめり込むようになった。1707年から1709年まで、また1710年にスウィフトはロンドンに居り、ゴドルフィン卿のホイッグ党政権で、既にイングランドの信徒に授与されて1年におよそ2500ポンドをもたらしたFirst-Fruits and Twentieths(アン女王基金)に対するアイルランドの牧師の批判を促そうとしたが失敗した。彼は、野党のトーリー党の指導力がより彼の主張に共鳴することに気付き、トーリー党が1710年に与党となった時、『試験官』の編集者として彼らの主張を支えるために採用された。1711年、スウィフトは政治パンフレット「同盟国の行為」を発行し、フランスとの長引くスペイン継承戦争を終わらせることのできないホイッグ政権を攻撃した。スウィフトはトーリー党の取り巻きの1人となり、しばしば外務大臣(1710年 - 1715年)のヘンリー・シンジョン(ボリングブルック子爵)と大蔵卿で首相(1711年 - 1714年)のロバート・ハーレー(オックスフォード=モーティマー伯)との間で調停者としての役割を演じた。スウィフトはこの困難な時にあっての自分の経験と思考を長い一連の手紙に記録してエスター・ジョンソンに送り、後にまとめて『ステラへの消息』として発行した。しかし、ハーレーとシンジョンとの間の敵意は止まず、王位継承問題で決定的に分裂してしまい、1714年にハーレーは指導力の低下からアン女王に見限られ大蔵卿を罷免、同年のアンの死とジョージ1世の即位に伴ってホイッグ党が与党の座を奪還、ハーレー・シンジョンらトーリー党の指導者達はフランスとの秘密交渉を行った謀反により裁判にかけられ、ハーレーはロンドン塔へ投獄、シンジョンはジャコバイトと結託して私権を剥奪された。こうしてトーリー党は没落、ホイッグ党による長期政権の幕開けとなった。さらにロンドンにおけるこの数年の間で、スウィフトはヴァナミリー家と懇意になり、娘の一人エスターとも親密になった。しかしもう一人の父のない娘と曖昧な関係によりスウィフトの伝記を混乱させている。スウィフトはエスターに「ヴァネッサ」の愛称を与え、彼女を彼の詩『キャデナスとヴァネッサ』の主要な登場人物に配した。その詩と彼らの書簡からは、エスターがスウィフトに夢中になり、それで彼は彼女の愛情に報いたものの、後悔してのちに縁を切ろうとしたことが示唆される。エスター・ヴァナミリーは1714年にスウィフトを追ってアイルランドに行き、そこでことによるとエスター・ジョンソンをも含む対面が果たされたようである。エスター・ヴァナミリーは1723年に35歳で死去した。トーリー党政権の凋落の前、スウィフトはイングランド教会への赴任・昇進を望んでいた。しかし、アンはスウィフトが友人のサマセット公チャールズ・シーモアの妻エリザベス・シーモアを戯詩『ウィンザーの予言』で激しく非難したためスウィフトを疎ましく思うようになり、こうした努力を妨害した。結果、スウィフトはダブリンの聖パトリック寺院の首席司祭に転任、ホイッグ党の復帰により昇進の望みを完全に絶たれた。政治的には敗北者となってしまったスウィフトにとって最善の行動はイングランドを去ることであった。彼は失意のままアイルランドに帰ったが、「穴の鼠のように暮らす」という状態で事実上の追放であった。しかし、一旦アイルランドでスウィフトはパンフレット執筆能力をアイルランドの主張を支援することに振り向け、彼の最も記憶すべき作品群の幾つかを生み出した。『アイルランド製品の広汎な使用の提案』(1720年)、『ドレイピア書簡』(1724年)、そして『穏健なる提案』(1729年)で、彼はアイルランドの愛国者としての地位を得た。そして、この数年のうちに彼はその最高傑作を書き始めた。『外科医にして諸船の船長レミュエル・ガリヴァーによる世界の諸僻地への四部から成る旅行記』、むしろ『ガリヴァー旅行記』として知られている。ほとんどの題材は、前の10年間における彼の政治的経験が反映されている。例えば、巨大なガリヴァーがリリパットの宮殿の火災を小便で消し止める挿話は、不適切な作法で善い事を行うという、トーリー党の違法な和平条約の隠喩と見ることができる。1726年、彼は『ガリヴァー旅行記』の原稿を携えて、長く延期されていたロンドン訪問を行った。訪問中、彼は旧友アレクサンダー・ポープ、ジョン・アルバスノット、そしてジョン・ゲイのもとに滞在した。彼らはスウィフトの本を匿名で発行する準備を手伝った。最初に1726年11月発行され、その年と翌1727年の早いうちに合計3つの版が出て即座に成功を収めた。1727年にはフランス語、ドイツ語やオランダ語の翻訳も現れ、アイルランドでは海賊出版もなされた。スウィフトは1727年に1回かそれ以上はロンドンに戻り、再びアレクサンダー・ポープのもとに滞在した。この訪問は、エスター・ジョンソンが瀕死にあるという報せを受けて切り上げられ、スウィフトは彼女のもとに急ぎ帰宅した。1728年1月28日、エスター・ジョンソンは死去した。彼は彼女の病床で祈り、彼女の慰安のため祈禱を行いさえしたが、スウィフトは臨終に居合わせているのに堪えることができなかった。しかし、その夜の彼女の死に際して、彼は非常に興味深い『ジョンソン夫人の死』を書き始めた。彼は聖パトリック寺院の葬儀に出席していられないほど具合が悪かった。後年、彼の机の中からエスター・ジョンソンのものと思われる一房の髪が、「一人の女の髪にすぎぬ」と書かれた紙に包まれて発見された。エスターの死後、スウィフトの人生は「死」に覆われる傾向をもつようになった。1731年、彼は『スウィフト博士の死を悼む詩』を書き、1739年には自ら自分の死亡記事を出した。1732年、彼のよき友人にして協力者ジョン・ゲイが死去した。1735年、ロンドン時代からのもう1人の友人ジョン・アルバスノットが死去した。1738年にはスウィフトに病気の徴候が顕れ、1742年に彼は病気の発作を患い、会話する能力を失うとともに精神障害になるという最大の恐怖が実現化した(「私はあの樹に似ている」と彼はかつて言った。「頭から先に参るのだ」)。この偉大な男を餌食にしようとし始めた恥知らずな取巻きから彼を守るため、彼の最も親しい仲間たちは彼に「不安定な精神と記憶力」と宣言させた。1744年、アレクサンダー・ポープが死去した。そして1745年10月19日、スウィフトは死去した。彼は希望に従ってエスター・ジョンソンの傍に葬られた。彼の財産は大半が精神病院の創設資金に残された。スウィフトは彼自身の墓碑銘を書き、それをウィリアム・バトラー・イェーツはラテン語から翻訳した。イェーツの翻訳日本語訳ジョナサン・スウィフトは多作な作家であった。彼の最近の散文作品集(ハーバード・デイビス編、バジル・ブラックウェル、1965年-)は14巻から成る。彼の全詩の近年の版(パット・ロッジス編、ペンギン叢書、1983年)は、953ページの厚さになる。彼の書簡集の一版(ディヴィッド・ウリー編、P・ラング、1999年)は3巻を占める。ジョナサン・スウィフトの著作の主題やテーマは、大概彼の人生における出来事や関心事を辿っているようだ。これは、彼の批評家がその作品群の本当の意味を明らかにする手段として、伝記や確定した事実、そして多くの議論ある事項に大いに注意を払う理由の一つである。ことによると過剰な簡略化かもしれないが、彼の最初期の作品からは、いかに彼の人生における哲学論の学問的興味を示しているかを見ることができ、聖職者と陳情者の双方としての教会との関係に移り、次いでその筆をトーリー党に傾けて政治的問題に転じ、そして最終的には彼が流された国の弁護に立ってアイルランドの人々の問題を取り上げた。こうした大きな流れの至るところに、スウィフトの精神生活に関するじれったくもはっきりしないヒントを与える個人的な著述がある。日付はもっぱらハーバート・ディヴィス編集の『スウィフト 詩作品集』に加え、ノートン批評とオックスフォード作家集のスウィフト作品一巻本に拠った。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。