大湊駅(おおみなとえき)は、青森県むつ市大湊新町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。大湊線の終着駅である。緯度では一つ手前の下北駅よりわずかに南に位置するため本州最北端の駅を名乗ることができず、「てっぺんの終着駅」という看板が駅玄関に取り付けられている。頭端式ホーム2面2線を有する地上駅。かつては引き込み線がある2面3線で大湊線・大畑線気動車が配置されていた大湊運転区(その後大湊線営業所→廃止)があったが、留置線1本を残し撤去され、更地になっている。ただし当駅での夜間滞泊は設定されている。直営駅(駅長・副駅長・助役配置)で、大湊線営業所(2014年3月15日廃止)を併設していた。また管理駅として、大湊線の各駅(起点の野辺地駅は青い森鉄道の管轄)を管理している。駅舎にはみどりの窓口(営業時間:5時00分 - 20時10分、閉鎖時間あり)、タッチパネル式自動券売機1台が設置されている。以前は売店(KIOSK)も出店していた。むつ中心部(むつ市役所)の最寄り駅は下北駅である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。