LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

スクラップド・プリンセスRPG

スクラップド・プリンセスRPGは、榊一郎のライトノベル『スクラップド・プリンセス』を原作としたテーブルトークRPGである。メインデザイナーは黒田和人(グループSNE)。2003年に富士見書房から文庫版として発売された。スクラップド・プリンセスRPGでは、プレイヤーが「守護者因子の持ち主」として、『スクラップド・プリンセス』の世界を旅するのが一般的な遊び方であるとされる。また、選択ルールを採用することによって「竜騎士」や「律法を破る者」として世界に関わることも可能である。スクラップド・プリンセスRPGでは、武器の種類や矢などの本数を管理しないルールを採用している。また、NPCに対する「交渉」「論争」システムを採用するなど、他の一般的なTRPGに比較してダンジョンの探索や戦闘よりも寧ろ、情報収集などにウエイトを置いたシステムになっている。行為判定やダメージ算出などの基本的なルールシステムはソード・ワールドRPGと同じシステムが用いられており、互換性がある。ソード・ワールドRPGの特徴のひとつである「レーティング表」も同じ数値のものが採用されている。本作の基本的なルールシステムは「2d6システム」と名づけられており、ルールブック表紙には2d6システムのロゴマークまでつけられている。d20システムのように他のゲームにも採用していく構想もあったようだが、2010年現在までに2d6システムのロゴマークがつけられたゲームは本作のみとなっている。以下に示すのは『スクラップド・プリンセスRPG』独自のルールであり、2d6システム共通のものとはされていない要素である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。