吉岡 利固(よしおか としかた)は日本の実業家。徳島県出身。2008年にかつてグッドヒルの現地工場があり約二十年ぶりに到着した夜に韓国全土で牛肉の輸入再開に大規模な「全国百万人反政府集会」が催されているろうそくデモが起きていた韓国について『国政自体も、韓国の方が優れていると感じた。国民の生活必需品は基本的に値段が高くない。ガソリン価格は高くても公共交通料金が安いので国民は不便を感じない。食料品も安価で、嗜好品(しこうひん)や高級品と大きな差がある。日本のように働いても働いても生活が楽にならない「ワーキング・プア」などというばかげたことにはなっていない。国民生活に対するゆとりが整然としたデモに現れている。』と絶賛した。中央大学法学部を卒業後、国税庁・大阪国税局調査官、紳士服メーカー・エフワンの鳥取県での製造・販売代理店として1961年に設立された鳥取エフワン(現・グッドヒル)の経理部長を経て、同社社長に就任。不動産事業(ハウス日本海)にも進出した。1976年、会社更生法の適用を申請して休刊中だった日本海新聞の経営を引き受け、鳥取県を代表する地方新聞として再建を果たした。さらに2000年には大阪日日新聞を傘下に収め、2002年にはエフワン本社(大阪市)を親会社の三井物産から買収し、着実に全国進出への足がかりを進めている。日本海新聞、および大阪日日新聞に不定期ではあるが「日本海(大阪)発 ザ・論点」(2003年までは「日本海(大阪)発特報」として掲載)と題した時事評論コラムを執筆している。参院議員田村耕太郎は娘婿で元部下。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。