LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

楽々はがき

楽々はがき(らくらくはがき)は、ジャストシステムが販売するはがき作成ソフトウェアである。日本語ワープロソフトの一太郎に搭載されているはがき作成機能を独立して販売されており、豊富なサンプルが特徴である。また、同社の登録商標となっている。三四郎のオブジェクトを使用した住所録機能も充実しており、他社データベースの直接読み込みや地図ソフト連携機能がある。欠点として、電話帳ソフトはジャストシステムが2000年に発売(現在は販売中止)した「バリューパック2001年賀状版」だけしか連携できない点がある(なお、楽々はがき2001以前は他社電話帳ソフトとの連携機能があった。)。なお、一太郎など同社製品と共用の「7桁郵便番号簿」が日本郵便の郵便番号改定発表のたびにリリースされており、登録ユーザであれば数世代前の製品でも無償で最新の地名表記・郵便番号の入力が可能な環境に更新できる(マイクロソフトのMicrosoftはがきスタジオでも同様)。多くのはがきソフトがバージョンアップの内容に郵便番号情報の更新を挙げる中で、隠れたアドバンテージになっている。また、一太郎2009/JUST Suite2009からは一太郎のはがき作成・住所録機能が「楽々はがき セレクト for 一太郎」となって完全に独立し、単独での使用が可能になった(一太郎のテンプレートから呼び出して使用することもできる)。従来の一太郎のはがき作成機能で作成したはがきのデータや住所録のデータの読み込み・編集に対応しており、フル機能版の楽々はがきとも互換性を持つ。ただし、一部機能が省かれており、楽々はがきで作成したデータは、過去の一太郎では読み込むことができない。2009年版では、送受記録が2014年までしか登録や表示ができず、改善するアップデートも提供されていない。2008年12月13日、年賀はがきに関する意識調査(インターネット調査)では、年賀状作成ソフトとして、筆まめを上回り満足度部門の第1位を獲得した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。