松井 昌雄(まつい まさお、旧姓:西尾(にしお)、1942年3月28日 - )は、日本の宗教家・歌手・実業家。石川県金沢市出身。宗教法人瑠璃教会の二代目司教。松井秀喜の父親としてメディアにもしばしば登場、ゴジパパの愛称でも知られる。また同教会傘下のオフィスルリ及びルリ・コーポレーションの代表取締役。なお前者は松井秀喜ベースボールミュージアムをの運営及び秀喜のマネジメント、後者は秀喜のグッズ販売を手掛ける。金沢市にて出生。のちに小松市粟津温泉近郊に転居。小松市立粟津中学校、小松製作所工科学校、石川県立金沢泉丘高等学校通信制卒業。1969年、27歳で松井家養子となる。1978年、21年間勤務した小松製作所を退社。瑠璃教会初代司教・松井瑠璃寿のあとを継いで、同教会二代目司教に。石川県内では演歌ファンおよび北陸放送ラジオ聴取者を中心に抜群の知名度を誇る作曲家・乙田修三に師事。歌唱力が認められ、2003年には香西かおりと「ゆきずり物語」でデュエットする形で歌手デビュー。同シングルはオリコンシングルチャートの演歌部門で初登場1位、総合部門で初登場36位を獲得した。2006年6月7日に「おもいでの小樽」と「鼓門で逢いましょう」を発売しソロデビュー。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。