西新宿駅(にししんじゅくえき)は、東京都新宿区西新宿六丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅である。駅番号はM 07。東京医大病院前という駅名併称がある。丸ノ内線建設当時から駅間距離の2kmとやや長い新宿 - 中野坂上間に駅の設置要望があったため、将来の新駅設置を考慮した構造としていた。1992年春の建設開始時には既に「西新宿駅」が都営12号線(当時、現・大江戸線)の仮称駅名(その後駅名は「都庁前駅」に決定)として使用されていたため、「営団西新宿駅」という仮称の駅名を使用していた。相対式ホーム2面2線を有する地下駅。青梅街道沿い西新宿八丁目・六丁目に出入り口がある。当駅から地下通路で新宿アイランドタワーに直結している。また、駅を出て右折するとヒルトン東京・東京都庁舎・都営地下鉄大江戸線都庁前駅方面(南方向)に延びる動く歩道を併設した地下連絡通路があるので、雨の日でも濡れずに新都心の各施設に移動することができる。2011年5月16日に地下通路タイムズアベニューが、東に延伸開通した。東方の出口は新宿警察署北側、新宿野村ビルディングに設置された。新宿野村ビルディングは新宿センタービルと地下でつながっているので、西新宿駅から新宿駅に向かう三つ目で最短の地下通路が完成した(都庁前駅ルートと甲州街道ルートは大きく迂回する)ことになるが、わかりづらい。この地下通路タイムズアベニューは青梅街道下を延伸して新宿西口駅につなぐ構想があるが、経費の問題で先送りされている。アナウンスは「西新宿・東京医大病院前」とされる。2番線ホームにある方面標識は、更新前は新都心からのアクセスを考慮してか「赤坂見附 銀座 大手町 後楽園 池袋方面」だったが、更新後に新宿が付け加えられた。2015年度の1日平均乗降人員は82,698人であり、東京メトロ全130駅中49位。近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。最寄り停留所は「東京医大病院前」となる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。