筑紫駅(ちくしえき)は、福岡県筑紫野市大字筑紫にある西日本鉄道天神大牟田線の駅。駅舎内に乗務所があり、普通列車と急行列車の一部はここで乗務員が交代する。島式ホーム2面4線を有する地上駅で、橋上駅舎を持つ。改札口とホームの間には車椅子昇降機が階段に併設されている。また、新設された改札口とホームの間はエレベーターで結ばれている。のりば当駅に隣接して筑紫車両基地があるため、当駅始発・終着の電車が数多く設定されている。福岡方、大牟田方ともに折り返し用の渡り線がある(福岡方の渡り線を使用した場合、折り返し列車は4番線に入る形になる)。小郡行きと、小郡駅始発及び一部の試験場前駅始発の急行は普通を補完するため、当駅から小郡駅・花畑駅までの間は各駅に停車する。また、急行の特急待避は筑紫始発の列車以外行われない。2015年度の1日平均乗降人員は6,377人である。各年度の1日平均乗車および乗降人員は下表のとおり。筑紫野市の南部に位置する。駅周辺には美咲、筑紫駅前団地、筑紫ヶ丘団地、ちくし台団地と呼ばれる住宅街が広がっている。急行の停車駅であるが、駅前は閑散としている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。