畠山 麦(はたけやま ばく、本名:畠山 昭夫(はたけやま あきお)、1944年6月18日 - 1978年7月13日)は、日本の俳優。長野県南佐久郡南牧村出身。早稲田大学中退。高校卒業後、早稲田大学を中退して陸上自衛隊に入隊。その後、俳優を志して数々のドラマに出演する。『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年放送開始)のキレンジャー / 大岩大太役で知られる。特技はレース編み、料理。当初、畠山は漫画家のすがやみつるの従兄弟が経営する芸能事務所に所属しており、すがやが上京したばかりの頃からの友人だった。畠山が短編映画『フィンガー5の大冒険』(石森章太郎監督)に出演したばかりの頃、すがやが『真田十勇士』のコミカライズ版の打ち合わせで石森宅を訪れると、ちょうど石森プロのマネージャーが東映のプロデューサーの平山亨から『秘密戦隊ゴレンジャー』のキャスティングについて相談を受けているところだった。すがやが意図的に石森へ話しかける形で畠山の名を出すと、マネージャーが「キレンジャーは、彼がいいんじゃない?」と反応し、平山も同意したために即決となった。ゴレンジャーを含む歴代スーパー戦隊を演じた俳優の中では唯一戦中の生まれである。1978年7月13日、『特捜最前線』の撮影期間中に、出番を残したまま自宅で首吊り自殺。34歳という若さで死を選んだ畠山に対し、『ゴレンジャー』での共演(アカレンジャー役)を経て吉野刑事役で共演していた誠直也は、「力になってあげられなくて残念だった」と後年の雑誌インタビューで語っている。また、すがやは当時、自分が気をきかせて売り込んだことに責任を感じ、滅入っていたことを明かしている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。