北小松駅(きたこまつえき)は、滋賀県大津市北小松にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線の駅である。大津京駅からの大津市内の駅は当駅が最後となる。湖西線開通前の1969年まで付近を走っていた江若鉄道にも、同名の駅が存在した。詳細は北小松駅 (江若鉄道) を参照。駅前を横切る細い道は、かつての江若鉄道跡である。相対式ホーム2面2線を持つ高架駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅東側からのみ出入り可能。堅田駅が管理し、ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅となっており、POS端末による発券を行うが、朝と夕方以降は無人となる。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。当駅以北は自動改札機は設置されていない(当駅 - 近江塩津駅間は、ICOCA等のICカード専用カードリーダーのみが置かれる)。日中時間帯は1時間あたり2本が停車し、そのうち1本は新快速である。当駅は特急以外のすべての営業列車が停車する。「滋賀県統計書」によると、一日平均の乗車人員は以下の通りである。のりあいタクシー「光ルくん号」
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。