京成千葉駅(けいせいちばえき)は、千葉県千葉市中央区新町250番3号にある京成電鉄千葉線の駅である。駅名標と旅客向け案内では「京成」を省略し、千葉とされている。駅番号はKS59。東日本旅客鉄道(JR東日本)と千葉都市モノレールの千葉駅とは、同一地点別構内にある相互乗換駅で、千葉都市モノレールの駅とは一体的な造りとなっている。相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。下り列車から見て右に大きくカーブを描いており、志津駅上り線と同様に、電車到着時には延々と警告音が鳴り、軌道敷内の照明が点灯する。ホームの有効長は8両編成分である。改札口は3ヶ所あるが西口改札のみに駅員が配置されている。2014年度の一日平均乗降人員は26,577人で、京成線内69駅中第15位であった。千葉線内では最も乗降客の多い駅である。近年の一日平均乗車人員推移は下表の通り。"※千葉駅#駅周辺も参照。"JR千葉駅と千葉都市モノレール1号線・2号線の千葉駅に連絡する。駅自体はそごう千葉店と一体化している。千葉駅に連絡する改札口のほか、そごう4Fおよびセンシティタワー4F(千葉県中央旅券事務所がある)に連絡する改札口がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。