LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

KS鋼

KS鋼(KSこう、KS steel)は、コバルト・タングステン・クロム・炭素を含む鉄の合金、磁石鋼(工具鋼)。1916年、東北帝国大学の本多光太郎と高木弘によって発明され、それまでの3倍の保磁力を有する世界最強の永久磁石鋼として脚光を浴びる。KSとは、本多らに研究費を給した住友吉左衛門(住友グループの前身・住友総本店店主)のイニシャルである。1931年に東京帝国大学の三島徳七がKS鋼の2倍の保磁力を有するMK鋼を開発し、15年間守り続けた世界最強磁石の座を譲り渡した。1934年に本多らは再び世界最強となる新KS鋼を発明した。また2010年現在、世界最強の保磁力をもつ日立金属のNEOMAX(ネオジ鉄ボロン磁石)の開発者も東北大学の出身者であるなど、東北大学との関係が深い。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。