目からウロコ!21(めからウロコ!トォエンティワン)は、2003年9月29日から2004年3月25日にかけて、ニッポン放送で毎日月〜木曜・21時〜21時50分に放送されていた中高受験生向け生放送ラジオ番組・帯番組。担任(パーソナリティ)は有田哲平(くりぃむしちゅー)。受験生リスナーが主であり、メールでは有田に対し、最初にリスナーから「有田先生」と言われていた(この言い方はリスナーが勝手に言い出したと言い切っている。くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンでの有田談)。生徒役として出演したゲストに、森三中・美少女クラブ21・dream・ベリーズ工房・星井七瀬・堀越のり、堀北真希、YeLLOW Generationなど。解説講師に嵜山潤一郎。ナレーターは「知ってる?24時。」と同じく謎のナレーター(番組では公表していないが、バーレスクエンジンのコハ・ラ・スマート)。ニッポン放送(関東ローカル)のみでネット局はなし。番組開始からのスポンサーは大手予備校の河合塾だったが、番組中盤あたりから早慶外語ゼミもスポンサーを持つようになり、後者は塾長の余湖三千雄のエピソードを綴ったラジオドラマや、塾職員による大学受験アドバイスを行っていたことがある。兄弟番組は当番組の開始半年前3月31日にスタートした「知ってる?24時。」(当時のパーソナリティは有田の相方、くりぃむしちゅーの上田晋也だった(後の2代目はますだおかだの増田英彦)、月曜〜木曜の深夜24時〜24時57分放送の番組、こちらは2006年3月28日に終了)。番組のキャッチフレーズは「オモシロ知識たりてる?」(ラジオ雑誌)と「たぶん聴いたらアタマよくなる!?21時からの知的エンターテイメント!」(公式サイト、現在閉鎖)の2つがあった。公式サイトは2004年3月の終了後もその年の秋の番組再開も視野にはいっていたためか長い間閉鎖されなかったが、再開されることはなく2005年秋に閉鎖された(「www.allnightnippon.com/uroko/」)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。