LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

土佐岩原駅

土佐岩原駅(とさいわはらえき)とは、高知県長岡郡大豊町岩原に所在する四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。駅番号はD28。土讃線に於ける高知県内最初の駅であり、高知県内に於ける最北端駅ともなっている。更に、1974年に土佐電気鉄道安芸線が廃止されてから1992年に阿佐海岸鉄道阿佐東線が開業されるまでは、同県内に於ける最東端駅でもあった。上り方の次駅・大歩危との間には、徳島・高知県境と共に、全長4,179mの大歩危トンネルが存在する。同トンネルは、1986年3月の予讃線短絡ルート開通に伴い犬寄トンネル(6,012m)が使用開始となるまで、四国島内のJR線に於ける最長のトンネルとなっていた。現在は普通列車のみ停車する。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。現在は無人駅となっている。駅舎には、かつてJAが併設されていたが廃止され、それ以後JAが入居していた部分にはシャッターが下りている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。