袖ケ浦駅(そでがうらえき)は、千葉県袖ケ浦市奈良輪にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。島式ホーム1面2線を有する地上駅(橋上駅)である。2014年10月12日より新駅舎に移転した。出入口は南口と北口が設けられており、自由通路で南北を結んでいる。JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託している業務委託駅(木更津駅管理)で、自動券売機・指定席券売機・自動改札機・自動精算機・エレベーター・エスカレーターが設置されている。旧駅舎は開業当初からの木造駅舎で、内房線では最古の駅舎となっていた。旧駅舎は南口側に設けられ、駅舎とホームは跨線橋で連絡する構造となっていた。JR東日本および千葉県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員の推移は以下の通りである。南口は袖ケ浦市役所・図書館などの立地する市街地である。北口は区画整理事業が実施されている。小湊鐵道・日東交通・京浜急行バス(高速バスのみ)が乗り入れている。南口は袖ヶ浦駅、北口は袖ヶ浦駅北口が設置されている。袖ヶ浦駅北口バス停より発着。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。