踊場駅(おどりばえき)は、神奈川県横浜市泉区中田南一丁目にある、横浜市交通局(横浜市営地下鉄)ブルーライン(1号線)の駅である。駅番号はB05。第1出入口は同市戸塚区汲沢二丁目に位置しており、駅構内には戸塚区と泉区の区境を示す表示板も存在する。関東の駅百選に認定されている。島式ホーム1面2線を有する地下駅。改札階は地下2階、ホーム階は地下4階にあり、エレベータ、エスカレータが設置されている。2007年8月にホームドアを設置した。湘南台方に引き上げ線があり、朝に横浜方面から当駅止まりの列車が存在する他、当駅からの上り始発列車が毎日運行されている。このため、2007年6月30日まで土曜・休日の横浜方面からの最終列車は当駅止まりとなっていたが、翌7月1日から湘南台行に延長された。2015年7月18日のダイヤ改正より当駅始発・終着の電車が日中毎時2本設定された。駅構内に売店は存在しない。地上には地域ケアプラザと福祉作業所が併設されている。2015年度の1日平均乗降人員は18,381人である。開業以来年の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。最寄り停留所は、駅上を通っている長後街道にある踊場である。以下の路線が乗り入れ、神奈川中央交通により運行されている。駅所在地の通称から。この地の通称は「またたびを食べた3匹の猫が踊っていた場所」とされる、地元に古くから伝わる「猫の踊り場伝説」に由来するとも言われている。このため、駅のあちこちに猫のデザインが施されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。