CO-CO MIX(コ・コ・ミックス)は、JFN系で放送されていたお昼のワイド番組。ホームページやスタジオに寄せられたメールや写真を紹介して行く番組でかかる曲の大半は洋楽。ちなみに番組は2部構成になっているわけではないが、編成の都合上で11:55のニュース手前で飛び降りるか、12:00から飛び乗って放送するかの2パターンがあった。1998年まで放送されていた前々番組は「ランチタイムミュージック」。1998年10月からは「L・Wellness〜素敵にトランタン〜」の11時台を分割し昼枠と統合してスタートしたのが前番組の「LA-LA PIX(ラ・ラ・ピックス)」である。「LA-LA PIX」は半年で当番組に改装した。ちなみに当番組で全期間パーソナリティを勤め上げた篠田潤子は『ランチタイムミュージック』時代からのパーソナリティである。ちなみに番組タイトルには『リスナーからのメッセージや留守電メッセージと音楽とをここちよくミックスする』の意味合いがあり、番宣でも強調されていた。ノベルティとして番組名をデザインしたステッカーが存在し、レイティング(聴取率調査)期間に読まれたハガキ・FAX・メールを送ったリスナー、またそのリスナーに対して番組から電話(通称・逆電)をして話した者にサイン入りでプレゼントされていた。
また、「CO-CO CALL(コ・コ・コール)」という留守番電話サービスもあり、リスナーが自分の声でメッセージを残し、最後はお決まりの「コ~コ~ミックス!」のコールで締めるものである。2005年9月30日で放送終了、後番組は「Switch!」。月 - 金 11:30 - 12:55(局によっては短い場合あり)大晦日に放送がある場合(または一年で最後の放送の時)は全局一斉11:55までの放送で、「掃除がはかどりそうな曲」をキーワードにセレクトされていた。これはこの番組編成時、大晦日に「スーパー・グランド・カウントダウン」を4時間編成していた関係によるものである。番組のネット局はあまり多くなかったが、パーソナリティの人気等もあってネット局の周辺地域からメッセージが寄せられることも少なくなかった。なお、年末年始の特別編成でネットした局もある。東北地方北陸地方関東・長野県地方東海地方近畿地方中国地方四国地方九州地方
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。