石巻河南インターチェンジ(いしのまきかなんインターチェンジ)は、宮城県石巻市にある三陸自動車道のインターチェンジである。JR石巻駅など、石巻市中心部への窓口となるインターチェンジである。2003年12月12日まで三陸自動車道の終点ICであったが、2003年12月14日に石巻河南IC - 河北ICが三陸自動車道初の無料区間として開通し、それに先立ち2003年12月12日に石巻河南ICの料金所は廃止され、石巻港本線料金所が新設された。その石巻港本線料金所も、2008年1月24日に鳴瀬奥松島IC - 石巻河南ICの通行料金無料化に伴い、廃止された。インターチェンジ内(当初の石巻河南ICの料金所付近)に国土交通省仙台河川国道事務所の三陸道維持出張所があり、トイレの利用が出来る。無料区間
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。