島ノ下駅(しまのしたえき)は、北海道富良野市字島ノ下にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅。駅番号はT29。電報略号はマシ。駅名はアイヌ語の「モシリ・ケシ・オマナイ」(島の下にある川)の意訳に由来する。隣の野花南駅と全く同じ構造で、互いのホームは千鳥状に完全に離れ、駅舎横の富良野側に上り方面の単式ホームと、構内踏切で連絡する野花南側に島状であるが駅裏側片面使用の下り方面単式ホームからなる2面2線の構造を持つ。かつてはその外側に1本の副本線と駅舎横野花南側の貨物積み卸し場(高床式のホームは無い)に当初は2本、後に1本の引き込み線を有していたが、貨物荷物取扱いの廃止や無人化にあわせて貨物用の側線や副本線が撤去または接続が切られ、単式ホーム2面2線のみの運用となっている。現在は無人駅で自動券売機は設置されていない。1日平均乗車数(2011年 - 2015年の11月調査日の平均)は1人以下となっている。島ノ下の集落がある。駅正面の道は勾配がきついため歩行者専用の砂利道。車両は駅から見て左側の市道を上り下りする。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。